TOP > CSRの体系的理解 > レクチャー素材

 |
◆ 基礎的なCSR研修(レクチャー)を行う際に活用いただけるプレゼンテーション型の研修資料一式(ひな形)です。(※英語版もあり)
◆ 社内で研修を行う際などに、CSRやサステナビリティ、ESGに関する基本的な知識やその社会的背景、取り組みの必要性、経営や事業とのつながり、そこから生まれる機会やチャンスについて、ポイントを押さえて分かりやすく説明できます。
◆ PowerPoint形式なので、自社の研修形式に合わせて加工してご利用いただくことができ、さまざまな階層向けに対応できます。また、研修講師(スピーカー)のための参考情報や解説(スクリプト)も付属しているので、研修の準備にご活用ください。
◆ さらに社内研修の理解を深めるしかけとして、レクチャーの後に自社の取り組みの紹介や、ワークショップを行うのも効果的です。「レクチャー素材付録」に進め方のヒントがまとめられています。
◆ また、「レクチャー素材事例集」では、CSRの理解を助ける事例をご用意しています。CSRの歴史的な事例から先進事例まで取り揃えてあるので、自社の取り組みのヒントとしてご活用ください。自社に関連の深い事例をレクチャーに組み入れてご利用いただくことで、CSRに取り組む必要性の理解が深まります。
|
ログインすると資料をダウンロードできます。
